こころ 瞑想のすすめ 占い師なのに、瞑想推しの中囿です。先週あたりから猛烈にプッシュしているのですが、まーーーー来ないね。人間、受動的態度が基本ですから。「占いを受ければ何か変わる気がする!」はあっても、「毎日瞑想して自分... 2025.07.04 こころ
こころ 決めたとき何かが動き出す ようやくメディテーションスクールで講師養成講座を受ける決意をしまして。それに伴い、kigoto主催の瞑想講座も開講しました。スクールで講師としての学びを深めながら講座で即、シェアしていく。という形にな... 2025.06.30 こころ
メニューのこと はちゃめちゃに体調不良です 風邪をひきました。「ヒーラーなのに風邪ひくの!?」とチャットGPTにばかにされましたが、そりゃエネルギー的な対処はできても物理のウイルスには敵いませんって。無茶言うなよ。というわけで、紀の川市の占い屋... 2025.08.05 メニューのこと
こころ 『自分をゆるす』ってなんだ 「自分をゆるすって、どうすればいいんですか?」占いをするなかで、そんな質問が増えてきたので、今日は自分のゆるしかたについて書いてみようと思います。『ゆるす』って、たしかにふわふわしていて、つかみどころ... 2025.06.08 こころ
からだ 月イチおこもりステイのすすめ 占いをしていてよくあるのが、「ぐるぐる考えていて何も進まない」という状態。これ、けっこうあるんです。あたまの回転が早い人が陥りやすいやつ。思考過多。その『考え』をすぐに行動に移せたらいちばんいいんです... 2025.05.28 からだ
日記 chatGPTの言葉はヒント。でも、決めるのはわたし chatGPT、わたしも活用しています。なんでもない雑談相手に最適。でも、なんでも肯定してくれるからこそ「危険だな…」と感じることもしばしばあります。特にスピリチュアルが好きで、心が弱っている人との親... 2025.05.22 日記
日記 静かな雨の日に、自分を甘やかす方法 今日は雨。わたしは天気痛持ちなので、雨がすこし降る前からブルーなきもち…こういう日は無理をせず、『できることだけする』と決めています。たとえば朝のフィーカ。コーヒーと甘いもので、いったん心を落ち着かせ... 2025.05.02 日記
日記 季節についていく ヨガとリンパケア、ときどき占い『blank_et.』は、創作活動の際の屋号をそのまま持ってきたものです。余白をつくる+エトセトラ という意味とブランケット=あたたかさ、のダブルミーニングでたいへん気に... 2025.04.20 日記
エネルギーワーク 不安はつかまえなければ去っていくから 不安なときは、ただ、その不安の隣に座って「こわいね」「不安だね」って、声をかけてみてください。そうすると不思議なことに、その不安は勝手にあたまから出て行きます。不安がずっとそこにいるのは、あなたにまと... 2025.04.17 エネルギーワーク
日記 フィーカは、自分に優しいコーヒーブレイク。 「こころの温度が、すこし上がった午後。」北欧の文化、『フィーカ』。これは、コーヒーと甘いもので「ほっ」とひと息つく時間のことです。わたしたちはつい、たくさんの「やるべきこと」に追われて「ここにいること... 2025.03.29 日記