自分を変えたいなら、からだをゆるめるところから


自分を変えたい!
と思ったとき、何から手をつけますか。
わたしはまず、何か新しいことを勉強したり、資格をとろうとしてしまいます。
自分には何かが足りないんだ、と思っているから、『足す』ことを考えてしまうんですよね。
でも本当は、『減らす』ことのほうが大切なんです。
ものを減らす、外出を減らす、ダラダラする時間を減らす、ストレスを減らす…
減らすことに目を向けるのって、案外忘れがち。
そもそも、何を減らせばいいのかわからない!!
なんてひとも、いるかもしれません。
そういうときは、ゆるんでみる。
からだにちからが入りすぎて、きっとあたまもかたくなっているんだと思うから。
からだをゆるゆると、自分でゆるませることが難しいなら、人の手を借りて。
思いきって、予約入れちゃって!
何なら、わたしのところじゃなくてもいいので。
からだがゆるむと、目の前がぱーっと開けて、取捨選択がうまくできるようになりますよ〜。