おうちサロンと枸杞花さんで、占い(らしきもの)をしています。
看板として占いを掲げてはいますが、わたし自身占いを信じているかと問われると
うーん…信じていないほうだと思います。
なんでも最終的に決めるのは自分なので…
言いなりになるのは、なんか違うよね。
占いって、なんにも知らない他人目線で
ファンタジーの世界観を使ってアドバイスするもの。
そのファンタジー目線で得た選択肢は、
あくまでも選択肢のうちのひとつなだけ、なんです。
占いを何でもわかる神秘的なもの、または絶対的な天啓だと捉えていると、
自分自身が縛られてしまって
自分の力で決めることができなくなってしまいます。
特に相手の気持ち。
占わないほうがいい!
本人に聞いたほうが正直早いです。
(相手の気持ちを占える、と豪語しておくと儲かるんですよね)
(ことあるごとに占いに来てくれるようになるからね)
なのでわたしは、なるべく占いに来てくれたひとが、自分で決められるように
ふわっとした答えと、背中を押す言葉を手渡すようにしています。
だって大切なのは自分が自分で出した答えに、
納得できるかどうかだから。